【尼崎市コールセンターよりお知らせ】
いつも尼崎市コールセンターを利用いただきありがとうございます。
新型コロナワクチンの予約・問合せ、令和3年度子育て世帯への臨時特別給付、
臨時特別給付金のお問い合わせは、コールセンターでは承っておりません。
それぞれの窓口にお問い合わせください。
尼崎市新型コロナワクチン案内センター
【電話番号】06-4950-5085
【開設時間】9:00-17:30(日曜を除く)
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付
【電話番号】06-6489-6272(こども福祉課)
【開設時間】9:00-17:30(土・日・祝日を除く)
尼崎市臨時特別給付金専用ダイヤル
【電話番号】050-3133-1403
【開設時間】9:00-17:30(土・日・祝日を除く)
「尼崎市コールセンター」のご紹介
「尼崎市コールセンター」は、市の手続きや制度、施設などに関するお問合せにお答えします。
- 「尼崎市コールセンター」はこんなに便利!
-
■電話、FAXによるお問い合わせ、またはインターネットでのFAQ検索にてご利用いただけます。
■よくある質問と回答集や市のHPに掲載されている情報に基づき、オペレーターが回答をさせていただきます。
■個人情報を含むものや専門的なお問合せについては、担当課へ転送を行う場合もございます。
(※ご注意:お問合せ内容により、閉庁時間には、回答出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
※通話録音について
お問合せ等の内容を正確に把握するため、通話を録音させていただいております。
キーワードで検索
よく検索されているキーワード
新着(更新)FAQ情報RSS
- 2022年05月18日
- 【おくやみコーナー】死亡した時の手続きについて
- 2022年05月18日
- 【新型コロナウイルス】12~17歳の方のコロナワクチン追加接種(3回目接種)について
- 2022年05月18日
- 【金婚式】結婚50年を迎えるのですが、市からお祝いはありますか。
ライフサイクルから検索
- 引越し 転入
- 引越し 転出
- 引越し 転居
- ライフステージ 婚姻
- ライフステージ 妊婦・妊娠
- ライフステージ 出産
- ライフステージ 離婚
- ライフステージ おくやみ
- 子育て 乳・幼児
- 子育て 保育所・保育園
- 子育て 幼稚園
- 子育て 小学校
- 子育て 中学校
- 子育て 高校
- 子育て 大学
- ひとり親
- しごと 就職
- しごと 就労
- しごと 退職・転職
- しごと ハローワーク
- マイナンバー 申請
- マイナンバー 再発行
- マイナンバー 受取
- マイナンバー 証明書
- マイナンバー 設定
- マイナンバー 制度
- マイナンバー 出生・死亡
- マイナンバー通知カード 再発行
- マイナンバー通知カード 受取
- マイナンバー通知カード 制度
- マイナンバー通知カード 出生・死亡
アクセスランキングRSS
- Q.市民税県民税課税額(非課税・所得)証明書の取得方法を知りたい。
- Q.転出証明書って何ですか、手数料はいくらですか?
- Q.【新型コロナウイルス】(新型コロナワクチン)接種券を紛失した
- Q.【あま咲きコイン】お得なキャンペーンについて教えてください
- Q.戸籍謄本(抄本)を郵送してもらうことはできますか?
- Q.戸籍謄本・戸籍抄本(全部事項証明・個人事項証明)って何ですか、手数料はいくらですか?
- Q.納期限の過ぎた納付書で市税を納めることができますか。
- Q.軽自動車(バイクなど)を譲り受けた場合の手続について知りたい。
- Q.【個人市民税・県民税の減免(軽減又は免除)制度】納税が大変困難なのですが、税金を安くしていただく制度はありませんか。
- Q.印鑑登録の登録手続きについて知りたい。
カテゴリから検索
