「尼崎市コールセンター」のご紹介
「尼崎市コールセンター」は、市の手続きや制度、施設などに関するお問合せにお答えします。
- 「尼崎市コールセンター」はこんなに便利!
-
■電話、FAXによるお問い合わせ、またはインターネットでのFAQ検索にてご利用いただけます。
■よくある質問と回答集や市のHPに掲載されている情報に基づき、オペレーターが回答をさせていただきます。
■個人情報を含むものや専門的なお問合せについては、担当課へ転送を行う場合もございます。
(※ご注意:お問合せ内容により、閉庁時間には、回答出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
※通話録音について
お問合せ等の内容を正確な把握と応対品質向上のため、通話を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
キーワードで検索
よく検索されているキーワード
新着(更新)FAQ情報
- 2025年03月31日
- 【国民健康保険証更新】(外国人から)保険証の氏名文字を元に戻せないか。
- 2025年03月31日
- 休日や夜間に診察してくれる医療機関を知りたい。
- 2025年03月31日
- 小児慢性特定疾病医療費支給事業について
- 2025年03月31日
- 「自立支援医療(精神通院)」について教えてほしい。
- 2025年03月31日
- 工事予定地が遺跡に入っているらしいがどのような手続きが必要ですか?
ライフサイクルから検索
アクセスランキング
- Q.電動自転車購入補助金・助成金制度はありますか
- Q.定額減税補足給付金(定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付金))について
- Q.市民税県民税課税額(非課税・所得)証明書の取得方法を知りたい。
- Q.【マイナンバーカード】電子証明書の更新はどこで出来るのか。
- Q.市役所本庁は土曜日に開いていますか。(臨時開庁)
- Q.印鑑登録の登録手続きについて知りたい。
- Q.平日の市役所本庁が閉まっている時間や休日に住民票の写し、印鑑登録証明書をとることはできますか?
- Q.【令和6年度墓地募集】何度も応募して落選しているが、何か配慮等はないのか。
- Q.【コンビニ交付】マイナンバーカードや電子証明書の手続きをしたあと、すぐにコンビニで住民票等の証明書が取れますか
- Q.特別支援教育に関することで相談したいのですが?(障害のある幼児・児童・生徒)
カテゴリから検索
