キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.【コンビニ交付】どこのコンビニでもコンビニ交付は可能なのか。

A.ご回答内容

■尼崎市の住民の場合、全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート等)にてコンビニ交付サービスを利用可能です。
なお、一部マルチコピー機を設置していない店舗がございます。(コンビニ以外でも利用可能な店舗があります。利用可能な店舗の最新情報はホームページ参照)

■利用できる証明書
住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍附票の写し、現年度の市民税・県民税課税額証明書

※戸籍関係の証明書は尼崎市に住民登録があり、尼崎市内に本籍がある方に限ります。
※印鑑登録証明書は事前に、窓口で印鑑登録をする必要があります。
※戸籍附票の写しは住所異動の届出をされた翌開庁日以降に新しい住所が反映されます。 
(ただし、土曜日に住所異動の届出をされた場合は、翌々開庁日)

■コンビニ交付を利用できる日時
毎日(12月29日~翌年1月3日及び保守点検日を除く) 午前6時30分~午後11時
なお、戸籍謄本、戸籍抄本、戸籍附票の写しについては、月曜日~土曜日(12月29日~翌年1月3日及び祝日を除く)午前9時~午後5時30分

お問い合わせ

FAQ ID
2678
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿