キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.【公園維持課 受付】公園の使用・占用許可について

A.ご回答内容

【公園内行為の場合】
■公園内でイベントなどを開催したい
  公園内行為許可の申請が必要です。

■いつから申請できるのか
  使用日の3か月前から2週間前までです。

■様式は
  尼崎市のホームページからダウンロードするか、窓口(本庁北館6階の公園維持課)にあります。

■必要な書類は
  ・公園内行為許可申請書(HPからダウンロード、窓口にもあります)
  ・公園使用料減免申請書(減免時のみ提出 HPからダウンロード、窓口にもあります)
  ・公園平面図(使用範囲、配置図を記入してください。公園維持課窓口で配布します)
  ・チラシ、要綱、パンフレット、昨年度の行為内容の写真など(行為の詳細な内容がわかるもので結構です)
  ・許可書の郵送を希望される場合は、切手を貼った返信用封筒
  
■電子申請は可能か
  直接窓口で申請をお願いします。

■許可にかかる時間は
  許可書の発行には、すべての提出書類がそろってから1週間程度かかります。


【公園内占用の場合】
■電柱、ガス管、水道管、工事用の足場などを公園内に設置したい
  公園占用許可が必要です。

■いつから申請できるのか
  占用日の3か月前から2週間前まで

■様式は
  尼崎市のホームページからダウンロードするか、窓口(本庁北館6階の公園維持課)にあります。

■必要な書類は
  ・公園占用許可申請書(HPからダウンロード、窓口にもあります)
  ・公園使用料減免申請書(減免時のみ提出 HPからダウンロード、窓口にもあります)
  ・公園平面図(工事を行なう際の図面等でも可 公園維持課窓口で配布)
  ・占用物の大きさがわかるもの(写真、設計図等)
  ・工期日程表
  ・許可書の郵送を希望される場合は、切手を貼った返信用封筒

■電子申請は可能か
  直接窓口で申請をお願いします。

■許可にかかる時間は
  許可書の発行には、すべての提出書類がそろってから1週間程度かかります。

■以下の公園は各担当課、管理者へ
■指定管理者が管理している公園(担当:各指定管理者)(公園内行為のみ)
・記念公園  住所:尼崎市西長洲町1丁目4-1 (スポーツ振興事業団)
・橘公園  住所:尼崎市東七松町1丁目22 (パークマネジメント尼崎)
・西向島公園  住所:尼崎市西向島91 (パークマネジメント尼崎)
・猪名川公園  住所:尼崎市椎堂1丁目502 及び豊中市利倉西1丁目94(豊中市にまたがる公園です。)  (パークマネジメント尼崎)
・魚つり公園  住所:尼崎市平左衛門町66 (ハウスビルシステム・尼漁開発グループ)

・中央公園 住所:尼崎市神田北通り1丁目9及び神田中通1丁目4(阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体)

■商業観光課が管理者の公園
・尼崎城址公園  住所:北城内27
 (経済環境局 経済部 商業観光課)
+U:U

お問い合わせ

FAQ ID
2662
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿