A.ご回答内容
■妊婦や子育て家庭を対象とする、新たな支援制度です。
妊娠時と出産後、合計で10万円の給付です。
詳しくは市のホームページなどでお知らせします。
■■出産応援給付金■■(出産を準備する妊婦さんへの給付金)
【給付額】
・5万円
【対象者】
・令和5年1月4日以降に尼崎市に妊娠届を提出する妊婦
【申請書】
・妊娠届の提出時に、実施する保健師の面談後に申請書配布
【提出方法】
・申請書配布時にその場で提出(郵送も可)
■■子育て応援給付金■■(子育てを始める世帯への給付金)
【給付額】
・5万円
【対象者】
・令和5年1月1日以降に出産した子供を養育する市内在住の人
【申請書】
・2カ月児を養育する家庭に相談員が訪問する「こんにちは赤ちゃん」の実施時に申請書を配布
【提出方法】
・申請書配布時にその場で提出(郵送も可)
■■■次の対象者の方には1月以降に申請書を送付します■■■
・市内在住で
(1)令和4年4月1日から12月31日に出産した方は、「出産応援給付金」と「子育て応援給付金」を一括で10万円を給付します。
(2)既に妊娠届を提出済みで、令和5年1月1日以降に出産する方は、「出産応援給付金」を給付します。
■問合せ時間 午前9時~午後5時30分
■休日 土日祝及び年末年始(12/29~1/3)
【お問い合わせ】
保健担当局 健康増進課
尼崎市七松町1丁目3番1-502号
フェスタ立花南館5階
電話 06-6480-8361
FAX 06-4950-3049