キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.【大雨等による災害状況について】 ごみの処理について

A.ご回答内容

■り災証明があれば、無料でごみを処理します。
り災証明の発行に関しては、お住まいの地域振興センターでご確認・取得をお願いします。

【中央地域振興センター】 
尼崎市東難波町2丁目14-1 中央北生涯学習プラザ内 
電話 06-6482-1760
 
【小田地域振興センター】
尼崎市長洲中通1丁目6番10号 小田南生涯学習プラザ内
電話 06-6488-5441

【大庄地域振興センター】
尼崎市大島3丁目9番25号 大庄北生涯学習プラザ内 
電話 06-6419-8221

【立花地域振興センター】
尼崎市栗山町2丁目25番28号 立花南生涯学習プラザ内
電話 06-6427-7770

【武庫地域振興センター】
尼崎市武庫の里1丁目13番29号 武庫西生涯学習プラザ内
電話 06-6431-7884 

【園田地域振興センター】
尼崎市食満5丁目8番46号 園田東生涯学習プラザ内
電話 06-6491-2361

■市に収集を依頼される場合
 尼崎市家庭ごみ案内センターへお申し込みください。 
  電話 06-6374-9999 (尼崎市家庭ごみ案内センター)
  受付時間
   月曜日から金曜日の午前8時から午後4時45分まで
   土曜日・祝日は午前9時から午後4時45分まで
   (*)年末年始を除きます。

■問合せ時間
午前8時~午後5時(祝日は午前9時から)

■休日
土・日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

【お問い合わせ】
経済環境局 環境部 業務課
電話 06-6374-9999 (尼崎市家庭ごみ案内センター)

■クリーンセンターへ直接持ち込まれる場合
  搬入予定日の前日までに予約が必要です。
  月曜日から金曜日まで(祝日を含む)の午前8時30分から午後5時15分までの間に、
  経済環境局クリーンセンター 電話06-6409-0101へ。

 なお、持ち込み時間は、月曜日から金曜日まで(祝日を含む)の午前9時から午前10時までと、午後2時から午後3時までです。

【FAQ作成】
経済環境局 企画管理課

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
防災  >  大雨
FAQ ID
1902808
更新日
2022年03月31日 (木)
アクセス数
787
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿