キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.酒類製造販売業(製造)免許申請用の納税証明書を取得したい

A.ご回答内容

■酒類製造販売業(製造)免許申請用の納税証明書とは
 過去2年以内に市税の滞納処分を受けたことがなく、申請日現在未納がないという証明で、酒類製造販売業(製造)免許申請のため税務署に提出するものです。

■申請窓口
 税務管理課(窓口) 

■申請者
(1)本人(酒類製造販売業(製造)の免許を申請しようとする人)
(2)現在、尼崎市の住民登録上、同一世帯の親族
(3)前述同一世帯の親族に該当しない代理人による申請は委任状、代理人選任届を持参した人
  
■申請方法
 直接窓口へ

■必要なもの
(1)窓口に来る人の本人確認できるもの
 ※1点の提示でよいもの 
 顔写真付官公署発行の証明書
 (個人番号カード(マイナンバーカード)、運転免許証、顔写真付住民基本台帳カード(住基カード)、パスポート、在留カード、特別永住者証、外国人登録証明書、身体障害者手帳など)
 ※2点の提示が必要なもの 
 健康保険証、共済組合員証、介護保険証、老人医療費受給者証、学生証、社員証など
 ◆平成23年3月より、官公署発行の顔写真付き証明書を持っていない人については、健康保険証と年金手帳など2点の提示が必要となりました。
(2)代理人の申請の場合は委任状、代理人選任届 (いずれも原本、法人が委任する場合は法人代表者の自筆の署名又は記名押印(代表者印))
(3)個人は本人が自署できない場合は印鑑をご持参ください。法人は代表者が来所の場合は申請書に自署のうえ代表者であることを示す書類(登記簿、印鑑証明書等)を提示願います。代表者が自署できない場合は記名押印(代表者印)してください。代表者が自署した申請書を持参のうえ従業員が来所の場合は社員証と身分証明書をご持参ください。     
(4)証明手数料1件につき600円

■注意事項
(1)酒類製造販売業(製造)免許申請用の納税証明書は、一般の納税証明書と様式が異なります。
(2)取り扱い窓口は本庁南館2階税務管理課(窓口)のみです。

 詳しくは税務管理課(窓口)へお問い合わせください。

■問合せ時間
 午前8時45分~午後5時30分
 ただし、窓口の取扱時間は、午前9時~午後5時30分

■休日
 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

【お問い合わせ】
資産統括局 税務管理部 
税務管理課 (窓口) 
電話 06-6489-6284

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
税金  >  税証明
FAQ ID
1901885
更新日
2023年03月31日 (金)
アクセス数
926
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿