A.ご回答内容
■利用できるコンビニ店舗等については、
コンビニ交付サービスが利用可能なセブンイレブン、ローソン、サークルKサンクス、ファミリーマート、ミニストップ、イオンリテール及び平和堂にて取得可能です。
また、市内に店舗はございませんが、セーブオン及びセイコーマートの全店舗並びにコミュニティストア、ポプラ、Aコープ北東北、エーコープ鹿児島、日本郵便ウェルシア薬局、山陽マルナカ及び丸久の一部店舗でも取得可能です。
なお、一部マルチコピー機を設置していない店舗がございます。
■利用できる証明書
住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍附票の写し、現年度の市民税・県民税課税額証明書
※戸籍関係の証明書は尼崎市に住民登録があり、尼崎市内に本籍がある方に限ります。
※印鑑登録証明書は事前に、窓口で印鑑登録をする必要があります。
※戸籍附票の写しは住所異動の届出をされた翌開庁日以降に新しい住所が反映されます。
(ただし、土曜日に住所異動の届出をされた場合は、翌々開庁日)
■コンビニ交付を利用できる証明書及び日時は、
毎日(12月29日~翌年1月3日及び保守点検日を除く)午前6時30分~午後11時
なお、戸籍謄本、戸籍抄本、戸籍附票の写しについては、月曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時30分
■問合せ時間
午前8時45分~午後5時30分
■休日
土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
【お問い合わせ】
総務局 市民サービス部
電話 06-6489-6408