A.ご回答内容
■ハローワーク尼崎(尼崎公共職業安定所)は、仕事をお探しの方や事業主へサービスを提供している国の機関です。
■所在地
尼崎市西大物町12-41 アマゴッタ2階
■開所日
月~土曜日(第2・4・5土曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
■開所時間
月~金曜日午前8時30分~午後5時15分、ただし、月曜日、水曜日、金曜日は就労相談及び職業紹介のみ午後6時まで
第1・3土曜日午前10時~午後5時
新型コロナウイルス感染拡大の影響により時間変更の可能性がありますので、詳しくは、ハローワーク尼崎まで確認をお願いいたします。
■休日
第2・4・5土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
■サービス内容
(1)仕事をお探しの方について
ア 窓口での職業相談・職業紹介
イ 雇用保険(失業保険、失業給付等)の給付 など
(2)事業主の方について
ア 人材の紹介
イ 雇用保険の適用
ウ 助成金・給付金の支給
エ 雇用管理サービス など
■費用
無料
■ハローワーク尼崎の関係機関として、子育て中の方等を中心とした就職支援を行うハローワーク尼崎マザーズコーナーがあります。
■ハローワーク尼崎(尼崎公共職業安定所)
住所 尼崎市西大物町12-41 アマゴッタ2階
電話 06-7664-8609
■ハローワーク尼崎マザーズコーナー
住所 尼崎市南塚口町2-12-18 塚口若松ビル2階
電話 06-6421-0810
【関連するFAQ】
1900765
1900777
【お問い合わせ】
経済環境局 経済部
しごと支援課
尼崎市竹谷町2丁目183番地
出屋敷リベル 3階
電話 06-6430-7635