A.ご回答内容
■離婚に伴うこと(子どもの親権、財産分与、養育費、慰謝料など)等の相談を家事専門相談員が面談し、助言をする家事相談を行っています。
なお、書類の作成・審査、相手との交渉などは行っていません。
【家事相談】
*当日の午前9時からお電話で予約受付します。
*同じ案件では、1度しか相談できません。
■相談日時
木曜日 午後1時~4時
■場所
市民相談担当
■相談員
家事専門相談員
■相談時間
40分程度(面談制)
■相談料
無料
■休日
土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
【お問い合わせ】
総務局 市民サービス部 窓口サービス推進担当(課) 市民相談担当
電話 06-6489-6400