A.ご回答内容
■市立幼稚園では、原則、保護者と一緒に徒歩による登降園となります。
■遠距離通園となる園児や保護者のうち、徒歩による通園が困難な家庭については、自転車による通園を認め、また、自転車が利用できない方が路線バス等公共交通機関を利用される場合、一定の条件を満たしている方に定期券等購入費の一部を補助しています。
なお、自転車での通園及び定期券等購入費の一部補助については、別途申請が必要です。
【参考】
◆遠距離通園者
自宅から通園する市立幼稚園までの徒歩による通園距離が1.2kmを超える園児・保護者をいいます。
■問合せ時間
午前8時45分~午後5時30分
■休日
土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
【お問い合わせ先】
教育委員会事務局
学校教育部 就学前教育課
尼崎市三反田町1-1-1
尼崎市教育・障害福祉センター3階
電話 06-4950-5665