A.ご回答内容
■市立幼稚園において、在園児を対象とした一時預かり保育を実施しています。
■対象者
市立幼稚園の在園児です。
■一時預かり保育時間及び一時預かり保育料
・弁当日 午後2時30分から午後4時30分まで
1日 200円
・弁当なし日 正午から午後4時30分まで
1日 400円
・長期休業日(お盆・年末年始などを除く日)
午前8時30分から午後4時30分まで
1日 800円
なお、土・日曜日、祝日など及び園長が別途定める日等は実施しておりません。
■利用の申請
利用月の前月中旬に配布される申請書を、締切日までに直接通園先の幼稚園に申請してください。
■一時預かり保育料の納付
利用した月の翌月末日までに、幼稚園から配付される納付書により金融機関へ納付してください。
【お問い合わせ先】
教育委員会事務局
学校教育部 就学前教育課
尼崎市三反田町1-1-1
尼崎市教育・障害福祉センター3階
電話 06-4950-5665