キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.【インフルエンザ(予防接種)】高齢者インフルエンザ予防接種(定期予防接種)の受け方について知りたい。

A.ご回答内容

■接種期間(令和4年度)
令和4年10月1日から令和5年1月31日まで
(新型コロナウイルスとの同時流行も懸念される中、インフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があり、
希望される方については、早期の接種が呼びかけられています。)

■受け方
定期予防接種実施医療機関にあらかじめ予約をし、健康保険証など住所・年齢等が確認できるものを持参のうえ接種を受けてください。
 なお、生活保護を受給している世帯の方、中国残留邦人の方または公害病認定患者の方は、
該当することを証明する書類(生活保護受給票、本人確認書、公害医療手帳)を持参し、
医療機関の窓口に提示のうえ接種してください。

■対象者
(1)市に住民登録がある65歳以上の人
(2)60歳以上65歳未満の心臓やじん臓、呼吸器の機能もしくはヒト免疫不全ウイルスによる
免疫機能障害を有する人で身体障害者手帳1級の認定を受けている人

■自己負担額
尼崎市内又は西宮市、芦屋市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町の医療機関で受ける場合は1,500円、
これら以外の市町村の医療機関の場合は、全額自己負担となる場合があります(ほとんどの場合が全額自己負担)。
(尼崎市以外の医療機関の場合は、いずれも事前に他市依頼書の交付申請手続きが必要となります。(事後の交付はできません。))

詳しくは、保健所感染症対策担当にお問い合わせください。

■問合せ時間
 午前9時00分~午後5時30分

■休日
 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
 
【お問い合わせ】
保健局   
保健所感染症対策担当
尼崎市七松町1丁目3番1-502号
電話 06-4869-3062

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
健康・保健・衛生  >  健康
FAQ ID
1904757
更新日
2024年04月15日 (月)
アクセス数
2,038
満足度
☆☆☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿