キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.家庭的保育事業をやりたいのですが、どのような手続きが必要ですか。

A.ご回答内容

■ 市長が定めた研修を修了した保育士か保育士と同等以上の知識・経験を有すると市長が認めた方が事業を実施するため認可を受ける必要があります。
   保育従事者1人が3人までの0歳から2歳までの乳幼児を保育でき、補助者とともに保育する場合は5人まで可能です。なお、保育従事者のうち少なくとも1人は保育士資格が必要です。
認可を受けるためには、専用の保育室、火災報知器、消火器の設置などの設備面に関するもののほか、職員配置や事業の運営などに関しての基準がありますので、詳しくは、こども青少年局の保育企画課にご相談ください。
なお、尼崎市子ども・子育て支援事業計画や4月の待機児童の状況などを踏まえ、地区ごとに、家庭的保育事業の設置が必要であるか、事業者様の募集の方法についても含めて検討し、方向性を定めてまいります。
  詳しくは、保育企画課へお問い合わせください。

■問合わせ時間
 午前9時~午後5時30分

■休日
 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

【お問い合わせ】
こども青少年局 保育児童部
保育企画課
電話 06-6489-6253

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
こども・青少年・教育  >  保育所・幼稚園
FAQ ID
1902888
更新日
2024年03月31日 (日)
アクセス数
332
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿